11/7 星空 2024年11月7日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 11月に入り徐々に夜が寒くなってきました。冬がやってきますね!!その前に秋ですが(紅葉が楽しみ^^) 昨晩、ふと空を見上げると綺麗な星空でしたのでパシャリ。 肌寒い夜の星空にしんみりと癒されたひとときでした^^
【11/9開催】JAあいらフェア 2024年11月5日 みなさんこんにちは、オンデマンドスクエアです。 11月9日(土)、おいどん市場与次郎館にて「令和6年度 第9弾 JAあいらフェア」が開催されます! 霧島茶の詰め放題、朝日のみかんや新米ヒノヒカリが販売されます!また、スイーツプレゼントのイベントや数量限定で販売される特別な食品も! 農家レストランたわわでもJAあいらの食材を使ったメニューがいただけます^^
10/28 ブーゲンビリア 2024年10月28日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 多賀山公園を散歩していたら綺麗なブーゲンビリアを発見したので撮影! 個人的にブーゲンビリアはなかなか見る機会がなかったので、偶然出会えて嬉しかったです^^ ブーゲンビリアの花言葉には「情熱」「あふれる魅力」「ドラマチックな恋」などがあるようです。 恋心が動かされますね^^
10/21 秋桜 2024年10月21日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 先日、霧島市にある十三塚史跡公園へコスモスを見にいきました^^ まだまだこれから咲き始める段階で、満開のコスモスを見ることはできなかったですが、ちょこちょこと咲いてくれているコスモスをアップで撮影! コスモスの花言葉には「調和」「平和」「乙女の真心」などがあるようです。 もう少し後に時期が来たら、満開のコスモスも見に行こうと思います^^
10/17 スーパームーン 2024年10月17日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 10/17(木)の夜は、今年見れる満月で一番大きなスーパームーンでした! 曇っていたので見れるのか心配していましたが、見ることができました^^ また、10月に見れる満月はハンターズムーンとも呼ばれるそうですね。 各月ごとに満月の呼び名があるとは、今回調べて初めて知り驚きました(笑)
9/30 喉の痛み 2024年9月30日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 乾燥が原因なのか季節の変わり目が原因なのか、2〜3日前から喉の痛みと咳が、、、! 喉を保湿しないといけないので、水分補給やのど飴で。 ひどくなる様であれば外用薬や漢方薬? 季節の変わり目や、乾燥で体調を崩しやすい時期に入っていますので体調管理には気をつけたいものです。
9/27【10/5開催】JA肝付吾平町フェア 2024年9月27日 みなさんこんにちは、オンデマンドスクエアです。 10月5日(土)、おいどん市場与次郎館にて「令和6年度 第8弾 JA肝付吾平町フェア」が開催されます! 黒豚串焼きや鶏炭火焼、新米イクヒカリやさつまいもなどの農産物が販売されます!また、イクヒカリご購入者先着50名に小鹿ミニボトルのプレゼントも! 農家レストランたわわでもJA肝付吾平町の食材を使ったメニューがいただけます^^
8/27 夏の風物詩 2024年8月27日 みなさんこんにちは、オンデマンドスクエアです。 今年の夏は数年ぶりに手持ち花火で遊んでみました! 花火大会の迫力ある大きな花火ももちろん美しいですが、手持ち花火で間近に花火をしみじみと見つめて色々な感情に浸るのも、花火の楽しみ方なのかなと思いました^^
8/5 【8/10開催】夏まつり in グリーンファーム喜入 2024年8月5日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 8月10日(土)に開催される「夏まつり in グリーンファーム喜入」にてさくらじまいろワークショップを出店させていただきます! 今年夏の思い出、夏まつりの思い出をお絵描きで残したいという方、少しでも気になられた方はぜひぜひ、お立ち寄りください^^
7/26 たくさんのなす! 2024年7月26日 こんにちは、オンデマンドスクエアです。 先日、いつもお世話になっているお客様からたくさんの「博多なす」をいただきました!! とても大きく、とても綺麗な形と色をしてて、とても美味しそうです!^^